認定医制度について

「日本獣医皮膚科学会」「日本獣医皮膚科学会認定医」は商標登録出願中です。

日本獣医皮膚科学会・認定医

当会主催の皮膚科講習を修了し、所定の基準を満たしたホームドクターです。

獣医皮膚科専門医

国際専門医協会により承認された、皮膚を専門に診察するスペシャリストです。

認定医制度についての図

第31回日本獣医皮膚科学会認定医講習会


第31回日本獣医皮膚科学会認定医講習会はオンライン開催となります。
本ウェブサイトより会員サイトにログインし「認定医講習会」から参加登録をして下さい。

参加登録受付 2023 年 11 月 10 日(金)正午 〜 12 月 13 日(水)17:00
配信および修了手続受付期間 2023 年 12 月 1 日(金)9:00 〜 12 月 15 日(金)19:00
参加費 8,000 円
(ご登録の銀行口座より自動引落となります)

本学会では、一般臨床医を対象とし、本邦における獣医皮膚科学の向上を目的として日本獣医皮膚科学会認定医制度を実施しています。認定医申請希望者は、はじめに本学会認定医制度委員会に登録し、受験資格取得後、申請書類を提出、要件を満たすと認定医試験(口頭試問、筆記試験)を受ける事が出来ます。その受験資格には 6 回(18 科目)の講習会参加が必須になります。つきましては第31回認定医講習会を、オンラインにて開催致します。

1. 「皮膚の構造と機能」 西藤公司(東京農工大学)
7. 「外部寄生虫症」 村山信雄(犬と猫の皮膚科)
13.「角化症」 伊從慶太(Vet Derm Tokyo)

オンラインの認定医講習会は参加証の発行はいたしません。講習会動画視聴後に表示される申請コードを記録・保存し、専用ページに入力して受講修了の手続きを行ってください。「参加登録だけ」「講習会動画を視聴しただけ」では受講修了と認められませんので、必ず申請コードによる修了手続きを行ってください。

認定医講習会への参加は、認定医制度委員会への登録が終了しており、かつ第31回認定医講習会の受講申込手続きが完了した方に限ります。認定医講習会受講申請および認定医制度の詳細については、こちらをご参照ください。

第12回日本獣医皮膚科学会認定医試験


受験申請期間 2023 年 8 月 1 日(火)〜
8 月 31 日(木)
申請書類送付先 * 一般社団法人日本獣医皮膚科学会事務局
〒174-0051 東京都板橋区小豆沢2-9-19
試験実施日 2023 年 10 月 1 日(日)13 時開始
場所 AP東京八重洲
〒104-0031東京都中央区京橋1-10-7 KPP八重洲ビル

* 受験申請書類は必ず郵送か宅配便で送ってください。メールでは受け付け致しませんのでご注意ください。

認定医制度の資格申請延長について


新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、2020 年から認定医制度事業の一部の実施が中止になりました。これを受けて認定医制度委員会では認定医制度に関わる資格の延長措置を取っております。ただし個人都合による延長の場合には、各自必要書類を提出し審査を受けていただく必要がございます。下記を参考にご自身の資格の期限等についてご確認いただきますようお願いいたします。

1.認定医申請資格(=認定医試験の受験資格)の延長

2020 年に認定医試験受験資格の 1 年延長措置が取られています。この措置は自動延長で、手続きは必要ありません。

  • 2021 年で受験資格が喪失する場合 → 2022 年まで受験資格が手続きなしで延長
  • 2022 年で受験資格が喪失する場合 → 2023 年まで受験資格が手続きなしで延長
  • 2023 年で受験資格が喪失する場合 → 2024 年まで受験資格が手続きなしで延長
  • 2024 年で受験資格が喪失する場合 → 2025 年まで受験資格が手続きなしで延長
  • 2025 年で受験資格が喪失する場合 → 2026 年まで受験資格が手続きなしで延長
  • 2026 年で受験資格が喪失する場合 → 延長なし
2.認定医資格更新(=すでに認定医資格を有している場合)の延長

2020 年に 1 年延長措置が取られています。この措置は自動延長で、手続きは必要ありません。ただし特例措置のため、原則認定証の再発行はいたしません。もし、延長期間中の認定証が必要な場合は、有料(1500 円)にはなりますが、事務局までご連絡ください。

  • 2020 年末が期限の場合 → 2021 年末までに更新手続きを行ってください。
  • 2021 年末が期限の場合 → 2022 年末までに更新手続きを行ってください。
  • 2022 年末が期限の場合 → 2023 年末までに更新手続きを行ってください。
  • 2023 年末が期限の場合 → 2024 年末までに更新手続きを行ってください。
その他:海外学会の参加証明

海外学会へ参加したものの、学会側から参加証を受け取っていないというお問合せが多く寄せられました(特に近年のアジア大会)。このような状況を鑑み、海外学会への参加証明は、参加費の決済を証明するメールや書類、学会参加時の名札等で証明することも可能とします。ご不明な点があれば本会事務局までお問合せください。

その他:第24回日本獣医皮膚科学会学術大会参加証明について

第 24 回日本獣医皮膚科学会学術大会はオンライン開催でしたが、参加証の発行はいたしておりません。認定医資格更新の場合、参加された方は「認定医資格更新評価点申告書」に記載してください。


  • 認定医資格は 3 年毎の更新が必要となっております。
  • 更新申請者は、更新手続きを行ってください。
    日本獣医皮膚科学会認定医制度規定第4章、施行細則第5章参照)

申請書のダウンロードはこちら

認定医更新評価点について


認定医更新評価点について、学術大会、海外学術会議参加は、現地・オンラインのどちらの参加でも下記の評価点が付与されます。

  • 日本獣医皮膚学会学術大会:40
  • 海外学術会議:50

ただし、現地参加について、上記評価点に加えて下記の加点が追加されることになりました。

  • 日本獣医皮膚科学会学術大会:10
  • World Congress of Veterinary Dermatology:50
  • Asian Meeting of Animal Medicine Specialties:10
  • North American Veterinary Dermatology Forum:10
  • Annual Congress of the ESVD-ECVD :10

例えば、学術大会でオンラインのみの参加の場合は 40 点、現地参加した場合は 50 点となります。
なお、学術大会で現地参加した場合は、会場で認証処理による証明をしていただきます。
ご理解の上、ご参加の程よろしくお願い致します。

よくある質問

認定医を取得するには?
下記の流れになります。詳細は認定医制度規定施行細則の第3章、第4章をご覧ください。
  1. 認定医講習会の受講登録(有効期間3年)をする。
  2. 認定医講習会で規定の科目を6年以内にすべて受講する。
  3. 認定医試験を受験し合格する。
  4. 必要書類を提出して3年ごとに更新する。
認定医講習会のみを受講したい
認定医試験を受ける予定はなく認定医講習会のみを受講したい場合等でも、 認定医講習会の受講登録(受講登録料5,000円、有効期間3年)が必要です。 認定医制度規定施行細則の第3章第7条をご覧下さい。
細則に記載されている「本会在籍を証明する書類」とは?
現在会員証の発行等を行っておりませんので、 当面提出は不要とし、各種手続き時に事務局で確認いたします。
認定医の更新に必要な点数はどこに記載されている?
認定医制度規定施行細則の最後のページに「別表5」として記載しております。