開催月日 | 2023 年 3 月 12 日(日)9:00 〜 18:00 |
---|---|
開催場所 | 国際ファッションセンタービル KFCホール |
WEB配信 |
2023 年 3 月 20 日(月) 10:00 〜 4 月 20 日(木)17:00 |
アジア獣医皮膚科学会2023年度共催のご案内はこちら
日本獣医皮膚科学会学術大会・アジア獣医皮膚科学会の両方に参加できます。
会 員 | 14,000 円 |
---|---|
非会員 | 17,000 円 |
2023 年 2 月 3 日(金)正午 〜
2023 年 4 月 17 日(月)
17:00
海外講師招聘講演(日本語通訳あり)
Quality Of Life, Behaviour And Skin Disease In Feline Dermatology
Chiara Noli (Servizi Dermatologici Veterinari, Italy)
科学講演
悪性黒色腫に対する抗PD-1抗体療法
医学領域
ヒトメラノーマにおけるトランスレーショナルリサーチ
大塚篤司(近畿大学)
獣医学領域
犬の腫瘍に対する抗犬PD-1抗体の開発状況
伊賀瀬雅也(山口大学)
イヌの悪性黒色腫に対する抗PD-L1抗体の臨床研究
前川直也(北海道大学)
シンポジウム
猫のアトピー性皮膚症候群への理解を深める
行動学からみた猫アトピー性症候群
〜心因性脱毛症も併発するのか?〜
入交眞巳(東京農工大学)
腸内細菌をターゲットにした猫アトピー皮膚症候群(FASS)に対する挑戦状
川野浩志(東京アレルギーセンター、藤田医科大学)
免疫学からみた猫アトピー症候群
増田健一(理研、動物アレルギー検査株式会社)
いまさら聞けない皮膚科学
猫の皮膚糸状菌症へのアプローチ
神田聡子(Vet Derm Tokyo)
JSVD推進研究報告
イヌの表在性膿皮症におけるクロルヘキシジン外用治療法およびセファレキシン全身療法の治療効果比較
〜2022 年の研究成果と今後の目標〜
山﨑真大(岩手大学)
犬アトピー性皮膚炎-TARCの臨床応用に向けた取り組み-
朝比奈良太(京都大学)
ランチョンセミナー
協賛:大扇産業株式会社
猫の皮膚バリア機能とスキンケア
島田健一郎(日本動物医療センターグループ麻布十番犬猫クリニック)
協賛:ゾエティス・ジャパン株式会社
2023 年さらに注目したい「マブ」達〜皮膚科だけじゃない〜
村山信雄(犬と猫の皮膚科)
JSVD 一般講演
口頭発表
研究発表
犬の皮膚リンパ腫に対するオクラシチニブの抗腫瘍メカニズムの検討
原田都留希(山口大学)
研究発表
犬のアトピー性皮膚炎におけるオレンジ由来CBD製剤の有用性
秋田孝広(秋田動物病院)
研究発表
犬の脂漏症におけるオゾンバブル浴の有効性と安全性の検討
後藤謙治(後藤動物病院)
研究発表
Staphylococcus schleiferiに対するエリスリトールの増殖抑制機構に関する解析
大西早紀(東京農工大学大学院農学府共同獣医学専攻)
研究発表
犬アトピー性皮膚炎に対するウルトラファインバブルの効果検証
田口範人(株式会社VDT)
症例発表
ステロイド反応性髄膜炎・動脈炎(SRMA)の治療中にノカルジア症を発症した犬の一例
阪野成美(岐阜大学附属動物病院)
症例発表
細胞形態からは予後評価が難しかった組織球増殖疾患の犬猫の 2 例
馬場悠太(東京農工大学)
症例発表
耳道および咽頭に髄外性形質細胞腫を認めた猫の 1 例
澤 由貴(QUARC動物病院)
症例発表
オクラシチニブ投与により完全寛解を得られた非上皮向性リンパ腫の犬の 1 例
境 瑞紀(アイ動物医療センターつくば)
研究発表
アレルゲン特異的IgE検査およびリンパ球反応検査を実施した犬 139 症例の回顧的調査
國分千尋(日本動物医療センター)
研究発表
犬の毛周期停止に対するロキベトマブの育毛効果
村山信雄(犬と猫の皮膚科)
症例発表
両耳介の脱毛と耳尖のカールを生じた雑種猫の 1 例
村山信雄(犬と猫の皮膚科)
症例発表
オクラシチニブが著効した過角化型多形紅斑の犬の 1 例
安川邦美(やすかわ動物クリニック)
症例発表
モーズペーストとトセラニブ(パラディア ®)の治療によりQOLが改善した炎症性乳癌の柴犬の 1 例
土田靖彦(ごり動物病院 ®)
症例発表
シクロスポリン長期投与後に乾癬ー苔癬様皮膚症に類似の症状を発現したシーズーの 1 例
向坂武司(京都動物医療センター)
ポスター発表
研究発表
軟膏剤等の投与量へのフィンガーチップユニット概念の導入
中村有加里(岡山理科大学)
研究発表
犬の皮膚バリアに対するオゾン水およびグルコン酸クロルヘキシジンの影響
松田 彬(岡山理科大学)
研究発表
犬アトピー性皮膚炎におけるオクラシチニブの治療成績に関する多施設間回顧的検討
伊藤友貴(まつおかアニマルクリニック)
症例発表
オクラシチニブによる治療が奏功した落葉状天疱瘡の猫の 1 例
瀬川真心(ピジョン動物愛護病院 川口院)
症例発表
多発性肢端面皰が認められたアフガン・ハウンドの 1 例
熊谷聡士(東京農工大学)
症例発表
脂肪由来間葉系幹細胞の投与により改善を認めた難治性アトピー性皮膚炎の犬の一例
春日陽一郎(動物再生医療センター病院)
症例発表
オゾン水スプレーを用いて多剤耐性ブドウ球菌感染症を治療した 3 症例
福井祐一(こまち動物病院)
症例発表
若齢のフレンチ・ブルドッグに生じた炎症性角化症の一例
今井琢磨(サーカス動物病院,株式会社VDT)
症例発表
マルチーズとトイ・プードルの交雑種に生じた乾癬-苔癬様皮膚症の 1 例
藤本来夢(夕やけの丘動物病院)
症例発表
ハバニーズの脂腺炎に薬物療法とスキンケアの両方が奏功した 1 例とその家系における発生状況
駒田瞬太郎(コマ動物病院)
症例発表
グルココルチコイド含有点耳薬による副腎皮質機能抑制が疑われた猫の 1 例
成田朋恵(辻堂犬猫病院)
JSVD / AiSVD共催招聘講演(WEB 配信)
Feline Allergic Skin Diseases
- Clinical Manifestations And
Approach
Therapy Of Atopic Dermatitis: Cat
Chiara Noli (Servizi Dermatologici Veterinari, Italy)
AiSVD lectures(WEB 配信)
Selected topic of deep mycotic infections in cat, real cases presentation
Lerpen Duangkaew (Unipet BKK Animal Hospital, Thailand)
Otitis Externa: The Rule For Diagnosis And Treatments
Cheol-Yong Hwang (Seoul National University, Korea)
CANINE OTITIS MEDIA: DIAGNOSIS AND TREATMENT
Akihiro Imai (JASMINE Animal Referral Hospital, Japan)
株式会社ファームプレス
株式会社キリカン洋行 住友ファーマアニマルへルス株式会社 カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社 日本ヒルズ・コルゲート株式会社 株式会社 K9 ナチュラルジャパン 株式会社エデュワードプレス 株式会社メニワン
日本全薬工業株式会社
株式会社 QIX ゾエティス・ジャパン株式会社 千寿製薬株式会社 日興リカ株式会社 大扇産業株式会社 株式会社 V and P ネスレ日本株式会社 ネスレピュリナペットケア
ロイヤルカナンジャポン合同会社
東栄新薬株式会社 エランコジャパン株式会社 株式会社ワールドエクイップス ささえあ製薬株式会社 コデン株式会社 |
(順不同) |
「講演者登録フォーム」より、ご登録・抄録(下記の抄録作成要項を参照)をご入稿くださいますようお願い申し上げます。
Microsoft 社製MS Word使用、A4 用紙 2 枚以内(厳守)、横書き
※パワーポイントを用いたハンドアウト形式は不可
上マージン 30 mm、 左右マージン 20 mm、 下マージン 15 mm
※編集の都合上、レイアウト等変更させていただく場合があります。
提出期限 | 2023 年 2 月 3 日(金) |
---|---|
入稿先 | ※同時に顔写真もご入稿ください。 |
お問い合わせ |
一般社団法人日本獣医皮膚科学会事務局 |
第26回日本獣医皮膚科学会学術大会・総会において一般講演の演題を募集します。
「一般講演登録フォーム」より、ご登録のうえ、
抄録を下記に記載の要領でお送りくださいますようお願い申し上げます。
1)症例検討
動物の皮膚または皮膚疾患に関する、 あらゆる症例報告を募集いたします。 特に、一般診療に役立つ症例、日頃経験することの少ない症例、 ほかの先生と討議したい症例など、興味深い症例を歓迎いたします。
2)研究発表
動物の皮膚または皮膚疾患に関する、 あらゆる研究発表を募集いたします。 特に、臨床に役立つ研究、新しい研究データなど、 興味深い研究発表を歓迎いたします。 演題は学術論文として未掲載のもの、 あるいは、他学会で未発表のものに限ります。
A)口頭発表
※AiSVDの口頭発表は講演を録画していただきます。
B)ポスター発表
2022 年 12 月 23 日(金)厳守